3.11.2015

ありきたりの、ひいちにちたち

もう4年、まだ4年の3.11。イギリスで、黙祷。

いつものクラスに出かけて、道のそこかしこには黄色い水仙が咲いていて、よく晴れた空の下でフィールドで嬉しそうな犬たちを見て、「また来週ねー」と声をかけあって三々五々。何を見ても聞いても、その穏やかさに身の置き所がない感じがして胸がざわざわとするいちにちです。

ありきたりなことしか書けないけれど、ありきたりのひいちにちたちの愛おしきよ。





人も自然も動物も大きく傷つく自然災害。この国に暮らして10か月ほど。建物や室内のディスプレイといったちょっとした日常のそこかしこからも、大規模な自然災害がない国なのだということを肌で感じて、またそう感じることによって、逆に自分は自然災害の多い国の人間なのだとひしひしと思う。

イギリスは国として原発推進の政策をとっていて、イギリス人の知人とエネルギー問題の話をしてみたら自然災害の観点はほぼ出てこず、災害が引き起こしうる原発事故のこと、災害とその影響が予測不可能であることなど、拙い英語で説明するのが難しい。

ときに3.11のことを「もうすっかり復興したの?」とこちらの人に尋ねられ、死者・行方不明者が約2万人、そしていまだ避難生活を送る人が23万人いるという話をするとひどく驚かれる。複雑な気持ち。

それこそ4年前に自分がイギリスに暮らすことになるなんて予想もしていなかったけれど、こんなことを感じています。




多くの傷がいやされていきますように、ありきたりの日々が訪れますようにと強く深く願う今日です。


にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュセターへ   にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュセターへ
 人も自然も動物も。忘れずにいたい。


■いつもクリックありがとうございます。今日も良き散歩を!■
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

2 件のコメント:

  1. 仰る通りですね。
    日本は地震の多い国で、原発も多い国。原発事故の被害の大きさやそれらの影響等が海外メディアから入ってくることが少なくない。政治も含め、日本は不安だらけだと感じています。

    返信削除
    返信
    1. BJAmomさん、コメントありがとうございます☆
      記事でも触れたのですが、原発そのものに関しては肯定派が多い印象なものの、やはり地理的にチェルノブイリの記憶があまりにも大きいのか、事故被害については非常に敏感という矛盾したものも感じています。

      地震も台風もないイギリス、一方では不安の筆頭はテロで中東情勢をニュースで見ない日はなく、あらためて驚くことも多いです。

      削除